• 公開日2025.11.03
  • 最終更新日 2025.11.03

乳房再建で希望をつないだ、そして、もう1度前を向けた

*2024年10月発行 写真集『New Born -乳房再建の女神たち-』(撮影:蜷川実花、企画:NPO法人E-BeC、発行:赤々舎)に収録しているモデルの経験談「わたしのストーリー」より

 

栃木県 O.Kさん(54歳)

 

手術方式:一次二期再建(自家組織)

・乳がん手術
2022年12月 左乳房全切除術+エキスパンダー
執刀:栃木県立がんセンター 乳腺外科副科長 竹前 大先生
エキスパンダー挿入:栃木県立がんセンター 形成外科医長 長島隼人先生

・乳房再建手術
2023年8月   広背筋皮弁(左)
執刀:栃木県立がんセンター 形成外科医長 長島隼人先生

・乳頭乳輪再建手術
再建の予定なし

乳がん治療
術前治療:なし
術後治療:なし

 

ある晩左胸がチクチク痛み、触れるとしこりがありました。「もしかしたら、これって!」スーッと青ざめていくのがわかりました。
紹介状を手に初めて訪れた病院で、私はこの世の終わりのような顔をしていたのでしょう。エレベーターに同乗した女性が私の顔を覗き込み、「どうしたの?」と声をかけてくれました。乳がんかもと答えると、「私は10年前に乳がんで全摘しているのよ、でも今も元気だから大丈夫よ」と包み込むように言ってくださったんです。その言葉にどれだけ救われたか。

検査の結果は職場の電話で聞きました。「悪性でした。手術は12月です」。地獄に落ちていくようで胃は痛く、涙が止まらず、歩くのもおぼつかない。会社を早退し、どうやって帰宅したか覚えていません。乳がんを調べようとパソコンを開いても放心状態で。ただ頭の片隅に、「乳房再建手術」「保険適用」の文字がぼんやり残っていました。

医師からしこりが5cm近くあり全摘出になると告げられました。全摘は二重のショックで「女性としてせっかく胸をもって生まれたのに、なくなっちゃうんだ」と茫然としているとき、医師から「乳房再建しますか?」と問われ、無意識にハイと答えていました。とにかく話を聞きたい。

形成外科医との面談では乳房再建について、ていねいに説明をしてくださって、手術時にエキスパンダーを入れるので、再建法はゆっくり考えていいとのこと。私は再建という希望を見いだしました。

再建は自家組織でと決めていましたが、お腹か背中かがどうしても決められず。経験者のお話を聞きたくてもコロナ下でかなわずで。最終的に信頼する形成の医師にゆだね、広背筋を使った再建に決まりました。
再建手術後4日目に、恐る恐る見た乳房は腫れているけれど、ふくらみがあることが嬉しくて!これから形が整い柔らかくなってくると思うと幸せで、再建をしてよかったと心から思えました。

今回の募集記事は、術後のケアで通っていた、院内のリハビリテーション科の方から教えていただきました。「これは、私がずっと見たかったものだ」と瞬時に思ったことと、ほかにも応募したい理由がありました。
それは再建術後の入院中のこと。私が院内を散歩していると、乳がんの方が次々と病室から出てきて、「再建したのよね、話を聞かせて」と声がかかるのです。みなさん「胸がなくなってこの先どうしよう」と暗い話ばかりしていて、切ったら再建できないと思っている方もいました。私はハイと答えたから次に進めたけれど、多くの人は再建したい気持ちはあっても、よくわからない、他の人もやってないからと、医師から問われても踏みとどまってしまう現実がありました。

せっかく胸のふくらみを戻すことができるかもしれないのに、再建を知らずに終わるなんてもったいない。エレベーターで会った方のように、私も誰かの背中を押してあげられたら嬉しいのです。

2024年5月 インタビュー:山崎多賀子

*インタビュー記事は個人の体験談に基づく感想で、E-BeCで推奨するものではありません。体験談は再建を考える際の参考にしていただき、主治医や医療者とよく相談をして決めるようにしてください。

写真集『New Born -乳房再建の女神たち-』のメイキング動画はこちらから
https://www.e-bec.com/ninagawa-mika-model

写真集の購入はこちらから
https://checkout.square.site/merchant/MLPA9ST5EZTFH/checkout/XWMPBLISJVFJFNWWWJIECNAE

このサイトは、医療に関するコンテンツを掲載しています。乳がんや乳房再建手術に関する各種情報や患者さん・医療関係者の談話なども含まれていますが、その内容がすべての方にあてはまるというわけではありません。 治療や手術の方針・方法などについては、主治医と十分に相談をしてください。

E-BeCを支援するE-BeCを支援する

今、不安の真っただ中にいる患者さんに希望を。
あなたのご支援がE-BeCの活動を支えています。

有料個別相談をご希望の方へ有料個別相談をご希望の方へ

あなたはひとりじゃない。
ひとりで悩まず、一緒に考えていきましょう。

メールマガジンの登録はこちらメールマガジンの登録はこちら

E-BeCから乳房再建や乳がんに関する役立ち情報、
セミナーのご案内をいち早くお届けします。

ページトップへ