• 公開日2025.06.03
  • 最終更新日 2025.06.19

クローズドリボンウィーク セミナー

オンラインセミナーのプログラムが決まりました!

10月8日(水)~10日(金)  オンラインセミナー
「9人に1人。だからこそ知ってほしい乳がん治療と再建の今」

乳がんで乳房を失っても、再建という選択肢がある――。
それを「知ってから、自分で選ぶ」ことが大切です。
3日間のオンラインセミナーでは、乳がんや再建に関する基本情報や、気持ちの整え方、情報との向き合い方を、医師や経験者と一緒にやさしくお伝えします。
ご本人はもちろん、ご家族や医療・ケアに関わる方、関心のある方などどなたでもご参加いただけます。

プログラム *申し込みサイトは8月に公開予定

10月8日(水) 19:00~20:00
「保険適用でできる乳房再建ってなに?今からでも知っておきたい選択肢」~治療と再建を“知って選ぶ”ために~
■講  師
東京医科大学病院 乳腺科 教授 石川 孝先生
東京医科大学病院 形成外科 准教授 小宮貴子先生
■モデレーター
NPO法人エンパワリング ブレストキャンサー/E-BeC 真水美佳

10月9日(木) 19:00~20:00
「乳がんってどういう病気?診断治療までの基本の“き”」~いざというときに備えるために~
■講  師
中頭病院 副院長 座波久光先生
滋賀県立総合病院 副院長 放射線治療科 山内智香子先生
■モデレーター
NPO法人キャンサーリボンズ 山崎多賀子さん

10月10日(金)  19:00~20:00
「どうする?気持ちの整理と情報収集」~納得できる選択をするために~
■講  師
自治医科大学附属病院 形成外科 准教授 素輪善弘先生
ナラティブハート代表・がん化学療法看護認定看護師 門倉紀子さん
■モデレーター
医療ジャーナリスト 増田美加さん

参加費       : 無料(要事前申し込み) *申し込みサイトは8月に公開予定
主  催   : NPO法人エンパワリング ブレストキャンサー
共  催   : 一般社団法人日本乳癌学会、認定NPO法人キャンサーネットジャパン
協  賛   : アッヴィ合同会社アラガン・エステティックス、PRSS.Japan株式会社
運営協力   :ティーペック株式会社
後  援   : 厚生労働省(予定)

賛同企業(五十音順)
朝日生命保険相互会社 株式会社インテグラル 株式会社CJKメディカルラボ 株式会社スヴェンソン セコム損害保険株式会社 株式会社SouGo 株式会社ヌーブラジャパン 株式会社ファーストクルー 株式会社ベア―メディック 株式会社マエダモールド グンゼメディカル株式会社 ザイコアインターナショナル株式会社 第一三共ヘルスケア株式会社 ティーペック株式会社 ニチバン株式会社 マルホ株式会社 メトラス株式会社 有限会社フォーメディックス

 

10月8日は「乳房再建を考える日」
クローズドリボンを知っていますか?

クローズドリボンとは
乳がんで乳房を失っても、「再建する」「しない」を自分で選べる――。

乳房再建ってどんなものか・・・
「知ってから、自分で選ぶ」ことが大切であることを伝えるシンボルです。

E-BeCでは10月8日から11日をクローズドリボンウィークと定め、3日連続のオンラインセミナーとフィナーレとなる11日に東京・銀座でBC Venus Forum Vol.3を開催します。

3日間のオンラインセミナーでは、乳がんや再建に関する基本情報や、気持ちの整え方、情報との向き合い方を、医師や経験者と一緒にやさしくお伝えします。
ご本人はもちろん、ご家族や医療・ケアに関わる方、関心のある方などどなたでもご参加いただけます。
詳細が決まり次第、本ページにてお申込みサイトをご案内しますので、乞うご期待!

 

このサイトは、医療に関するコンテンツを掲載しています。乳がんや乳房再建手術に関する各種情報や患者さん・医療関係者の談話なども含まれていますが、その内容がすべての方にあてはまるというわけではありません。 治療や手術の方針・方法などについては、主治医と十分に相談をしてください。

E-BeCを支援するE-BeCを支援する

今、不安の真っただ中にいる患者さんに希望を。
あなたのご支援がE-BeCの活動を支えています。

有料個別相談をご希望の方へ有料個別相談をご希望の方へ

あなたはひとりじゃない。
ひとりで悩まず、一緒に考えていきましょう。

メールマガジンの登録はこちらメールマガジンの登録はこちら

E-BeCから乳房再建や乳がんに関する役立ち情報、
セミナーのご案内をいち早くお届けします。

ページトップへ